あがり
きょうのゲートのあがりが、公民館で行われる。
会計さんの信ちゃんがビールを取りに来てくれた。
「ひろちゃんもこいや」と言ってくれた。
「会計ざんもたいへんですね」
そう言って別れる。
ゲートに参加しないのに、あがりだけに行ってタダ酒を飲むわけにはいかない。
かみさんだけでも行ってくれないかなぁ。
ながかった役員生活で、一番必要なのは行事に参加してくれるのを思い知ったから。
サンデーモーニング
偏向放送と言われているTBS.
きょうもサンデーモーニングを見ていたら、先のサッカーの試合で、韓国選手が日本の選手にエルボーを喰らわせている場面を紹介し、日本をマナーがなってないと非難していた。
ああ・・、張本終わったなと思った。
誰が見ても韓国選手に落ち度があるのは分かること。
それをあんな風に言うなんて。
自由の声あたりで、「サンデーモーニング大炎上」とのフレーズが、頭をよぎった。
海岸清掃
けさは海岸清掃がおこなわれる。
他の部落と一緒にやるので、その部落の要望で、9時からの校区ゲートボール大会に間に合うように、6時からの開始だそうだ。
なんにも参加できなくなったおれには、やりきれない思いだった。
出来れば参加したい、6時に行こうと思えば海岸まで歩いて行く。
一遍、伸一郎にのせて行ってもらったことを思い出す。
しかし、おれが行くと、かみさんがゲートに行く準備ができないと、また文句を言うだろう。
ここは穏便にクルミの散歩に行くことにする。
帰りがけ、海岸へ行く軽自動車とすれちがう。
悪いことをしているのを見られた気分。